
診療時間について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ― | ― | |||||
14:00~18:00 | ― | ― | ― |
受付時間…午前 8:45~11:45 午後 13:45~17:45
休診日…木曜日、土曜日午後、日曜日・祝日
…手術・外来
お知らせInformation
- 新型コロナウイルス感染症対策につきまして
当院では新型コロナウイルスの感染症対策として、以下を実施しております。
・待合室の受付にはアクリル板を設置
・来院時の検温実施
・待合室では一定間隔を空けて座れるよう配慮
・スタッフのマスク着用および来院される患者様のマスク着用
・発熱症状など、体調のすぐれない方には受診をご遠慮いただく
・スタッフの手洗い励行
・消毒の定期的な実施- 夏季休診のお知らせ
8月10日(水)~8月15日(月)は夏季休診となります。
ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※9日(火)午後は手術を行わず、通常の院長診察となります。- 2022年9月、10月 白内障手術日のお知らせ
<2022年9月>
・毎週火曜日 午後
・9日(金) 午後
<2022年10月>
・毎週火曜日 午後
・21日(金) 午後
従来の毎週火曜日のほかに
月1回金曜日の午後にも白内障手術を行います。
どうぞお気軽にご相談ください。- コンタクトレンズのご案内
現在、コンタクトレンズ処方をご希望の患者様が大変増えております。
特に初めてコンタクトレンズ処方をご希望の患者様は、
診察、検査、装用練習、コンタクトレンズの説明など長時間のお時間をいただいております。
状況によっては1日で終わらず、2日に渡ってご案内する場合もございます。
どうぞよろしくお願いいたします。- 2022年8月 白内障手術日のお知らせ
<2022年8月>
・毎週火曜日 午後 ※9日(火)午後は手術を行わず、通常の院長診察となります。
・26日(金) 午後
従来の毎週火曜日のほかに
月1回金曜日の午後にも白内障手術を行います。
どうぞお気軽にご相談ください。- 診療予約のご案内
診療予約につきましては、インターネット予約をご利用いただけます。
以下のページからお申し込みください。
院長ご挨拶Greeting
このたび池袋眼科医院を引き継ぎ、「上大岡mioka眼科」と名称を改め、新たに診療をスタートする運びとなりました。
これまで横浜市立大学や関連病院で経験を積み、前職では横須賀中央眼科の副院長として小児眼科や日帰り白内障手術に力を入れて診療に取り組んでまいりました。
今後もこれまでの経験を活かし、必要な検査を 「丁寧にしっかり」 行い、病気の「根本原因を見逃さない」、そして「明るく分かりやすい説明」を心がけて診療にあたってまいります。
また、引き続き日帰り白内障手術を積極的に行っていくとともに、当院の特徴として、熟練した視能訓練士や専任の眼鏡士が常駐しておりますので、これまで検査の難しかったお子様や、メガネを使用しているのにはっきりと見えないといった方にも、ドクター・検査・技師のそれぞれ専門の立場から「三位一体」となって、最善の医療を提供してまいります。
これまで長年池袋眼科医院に通院頂いている患者様、ならびに地域住民の皆様、何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
患者様が安心して受診できるクリニックを目指し、誠心誠意、責任をもって診察と治療にあたらせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
上大岡mioka眼科 院長 三上 武則
詳しくはこちら
当院の特徴Features of Clinic
Features01
「上大岡駅」に直結。
雨の日でも通いやすいロケーションで
京浜急行と横浜市営地下鉄が利用できます。
Features02
日本眼科学会専門医が皆様の「眼」を守り、
末永く快適な生活を送れるよう、
サポートいたします。
Features03
日帰り白内障手術や日帰り硝子体注射に対応いたします。患者様の負担が少なく、短期間で改善できます。
Features04
安心して受診いただけるよう、
先進的な手術設備、レーザー、
各種医療機器を完備しております。
Features05
ドクター、視能訓練士、認定眼鏡士の
「三位一体」で患者様の「見えづらい」に取り組んでおります。斜視や弱視治療のほか、患者様によりフィットしたメガネをご提案します。
Features06
土曜日は午前中(9時~12時)の診療を
受け付けております。平日忙しい方は
ぜひご利用ください。